技術等の技術力高進のためにセミナー・実習を行う(年間5回程度開催予定)
Ⅰ. 30年度の活動
・7月大阪地区:パターンセミナー 工業パターンのチェクポイントについて
・平成30年6月よりACCTシステム普及の説明会を随時開催。
東北・信越地区、東京都、岐阜県・大阪府、岡山県、福岡県の各都道府県で開催。
Ⅱ.令和元年度の活動予定
・6月の東北6県ミシンショーにACCT出展。
・7月倉敷ファッションセンターに於いてACCT出展
・9月のFISMA東京にACCT出展。特別セミナー開催
・令和元年度もACCTシステム普及の説明会を随時開催予定
・12月東京地区:パターンと縫製のセミナー 実習を予定
・令和2年1月下旬 婦人子供服製造 技能検定実技試験の予定
繊維産業団体との情報交換及び資料など情報提供
1. 繊維業界の諸団体が協力し、繊維産業に関する重要問題に対する対策を強力に進めることを目的とした日本繊維産業連盟の会員として情報交流。
2. 経済産業省(旧通商産業省)外郭団体の繊維産業流通構造改革推進協議会(SCM推進協議会)との取引ガイドライン策定に協力。
3. 経済産業省、日本繊維産業連盟との外国人実習生を対象とした繊維産業技能実習事業協議への参画。
外国人研修生受け入れに関する協力対応
・外国人実習生のコンプライアンス遵守対応を実施していく、傘下組合企業への情報提供。
・基礎級・随時3級の技能試験に関する相談などへの対応。
中央職業能力開発協会、東京都職業能力開発協会への技能検定の実施協力
・技能試験の実施協力団体として、試験問題などの作成及び試験実施に関する情報提供に協力